トップページ » IT系企業での仕事内容・業務内容 » 運用サポート・メンテナンス・教育


IT系企業での仕事内容・業務内容(運用サポート・メンテナンス)

  • IT企業の求人に記載されている仕事内容をみると「運用サポート・メンテナンス・教育」と、まとめて記載されていることが多いです。 これは、システム開発における一連の流れ、下記の「J.ユーザーテスト」から「L.システム導入後の運用サポート・メンテナンス・ユーザー教育」までのシステム運用業務全般をさしています。 場合によっては、システムテストやその他管理業務を任されることもあります。 「システムの調査・分析」よりも広い範囲の業務をさしています。


    システム開発受注から導入までの一連の流れ

    A.システム導入の営業(システム開発の仕事をとる)
    B.システム導入のコンサルティング
    C.要件定義・要件分析
    D.システム設計・基本設計(外部設計)
    E.詳細設計・モジュール設計(内部設計)
    F.プログラミング
    C.プログラム単体テスト
    H.プログラム結合テスト
    I.システムテスト
    J.ユーザーテスト
    K.システム導入
    L.システム導入後の運用サポート・メンテナンス・ユーザー教育


    ユーザーテスト

    システム開発を依頼した企業や部門に、システムのテストを依頼します。 Excel、Word、PowerPointなどを使用して、依頼したユーザーテストの結果をまとめたり、テスト結果を分析したりします。


    システム導入

    開発経験が豊富なSEと運用経験が豊富なSEが協力して、開発したプログラムを本番環境に移行します。 システム導入時は、様々な要因からトラブルが発生しやすいです。 トラブルが発生した時の対処として、システムやデータのバックアップ・リカバリなどの業務を担当します。 システムを導入すると開発業務は完了となります。


    システム導入後の運用サポート

    ITエンジニアの仕事は、システムを開発して導入したら終わりではありません。 システム開発する期間は短いですが、システム導入後のサポート期間は長いので、どれだけ充実したサポートを提供てきるかが会社の信用に大きく影響します。 ユーザーをサポートする内容は、システムの操作から、システムの障害対応まで多岐にわたります。 現場によっては、プログラムの修正を依頼されることもありますが、プログラミングができなくてもシステムの仕組みと操作を理解できれば、問題なく業務をこなせます。 ある程度の経験がある運用SEと、あまり経験がない人をコンビにして経験を積ませることが結構あります。


    メンテナンス

    ハードウェアメンテナンスとソフトウェアメンテナンスがあります。 ハードウェアメンテナンスは、老朽化が進んだハードウェアを交換したり、テープやディスクなどの記録媒体を交換したりします。 ソフトウェアメンテナンスは、データベースを最適化したり、ログファイルを保存したりします。 基本的に運用マニュアルが用意されていて、運用マニュアルに記載されていないことは作業してはいけません。 運用マニュアルが用意されているので、IT業界が未経験の人でもある程度の業務をこなすことが可能です。 ただし、プロジェクトの初期段階では、運用マニュアルの作成を依頼されることもあります。


    ユーザー教育

    システム開発を依頼した企業の社員に、開発したシステムの操作方法を教えます。 Excel、Word、PowerPointなどを使用して、ユーザー用のマニュアルを作成します。 作成したマニュアルをみながら、プレゼンテーションしたりします。



就職・転職サイト
  • マイコミエージェントのIT専門版です。システムエンジニア(SE)・ITコンサルタント・IT系人材・Web系人材の転職を支援します。ITエンジニアの転職市場レポートなど、転職に有益な情報も掲載されています。
IT系の資格取得支援企業
  • インターネットを通じて学習を行うスクールです。Word、Excelのスキルを測る資格「Microsoft Office Specialist」やLinux資格「LPI」、初級シスアドなどの資格対策を中心に、多数の講座があります。
  • 就職活動に必要なノウハウを実践的に指導する講座です。「自己分析」「エントリーシート」「履歴書」「筆記試験」「面接対策」「ビジネスマナー」という6つの要素について指導します。
  • 13のジャンルに資格情報をまとめた総合資格ポータルサイトです。多種多様な資格講座の資料を全て無料で請求できます。
  • 豊富な情報の中から貴方にマッチしたものお選びください。資料の請求は無料です。